 
	 
	 
	 
	SUPPORT & ENVIRONMENT
制度と環境
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	社員の働きがいや成長をサポートする
教育制度
- 
								Education01 階層別研修社員が自ら考え、行動する「自律型人材」の育成に注力しています。この理念に基づき、階層とキャリアに応じた教育施策を展開しています。 
 特に次世代の幹部候補育成として、中堅・管理職を対象とした完全選抜制の特別研修があります。
 「会社のために今、何をすべきか」という本質を見抜く思考力を養成します。
 物事を多角的に捉え、建設的に疑問を持ち意見を交わす力を養うため、1チーム10名程度の構成で半年間の育成に取り組みます。
 自ら課題を発見し、解決策を導き出すリーダーへと成長していただくことを目指しています。  
- 
								Education02 QCサークル研修社員一人ひとりが現場の課題解決に主体的に取り組むため、QCサークル活動を推進しています。 
 この研修では、具体的な業務プロセス改善や品質向上を目的として、問題発見から原因分析、解決策の実行、効果測定に至るまでの一連のサイクルを実践的に学びます。※QCサークル活動とは、「Quality Control(品質管理)」の略で、職場の身近な問題点に対し、従業員が「QCサークル」という小集団を組んで自主的に改善を行う活動   
- 
								Education03 通信教育e-ラーニング社員一人ひとりが自律的にスキルアップできるよう、時間や場所を選ばない通信教育(e-ラーニング)を導入しています。 
 ビジネススキル、資格取得など、2000タイトル以上の豊富な講座をそろえており、社員の「学びたい」という意欲を全面的にバックアップします。  
社員の生活を豊かにしていくための
福利厚生
- 
								Employee Benefits01 年間休日126日年間126日の休日を設けており、仕事とプライベートの両立をしっかりサポート。 
 プライベートの時間も大切にできる環境です。
- 
								Employee Benefits02 アニバーサリー休暇誕生日または結婚記念日の月には、1日特別休暇を取得可能です。 
 社員一人ひとりの大切な時間を大事にできる制度です。
- 
								Employee Benefits03 社員旅行各事業所で企画する1泊2日旅行や懇親会など、楽しみ方は自由自在。 
 ベテランも若手も一緒に盛り上がり、交流を深めています。
- 
								Employee Benefits04 各種割引制度映画やグルメ、旅行、レジャー施設など、幅広いサービスを割引価格で利用可能です。 
 全社員が利用でき、日常の楽しみをサポートします。
- 
								Employee Benefits05 社宅制度自宅が遠方で通えない社員に対して社宅を貸与しています。 社員が勤務地に即した適正な社宅を利用することで、社員の通勤時間の緩和や家族との生活をサポートしています。 
- 
								Employee Benefits06 永年勤続表彰入社後、長年にわたり会社の発展に貢献した社員を表彰します。 5年、10年、15年と、5年ごとに表彰を行っています。表彰は賞状と記念品を贈呈します。 


 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			